お疲れ様です!
2週間ぶりのブログになります。
毎日仕事に花火に動き回っています。
先ずは仕事のことを。
8月28日に丸島工務店初めての経営計画発表会を開催しました。
21期目に入っていますが、財務コンサルさんとも話し合い開催する事になりました。
スタッフの皆んなは実際丸島工務店って経営はどうなの?思っていたみたいです。
数字が見えてこないので分からないから今回経営状況(前々期、前期)の決算報告もして
丸島工務店の現状を話しました。
併せて会社の経営理念、目指す所(売上げ、利益)も話しました。
開催する前は不安な部分は勿論ありました。どういう反応するのかなとか。
会社、僕がこの先どうしていきたのかという事は伝えられたかと思います。
財務面のワークシートを行いながら会社の目指す所へみな同じ方向を向いて進んでいく事が大事だなと。
最後にコンサルさんとスタッフの面談を行ったのですが、僕自身が思っていた事とは違う意見が聞けて
もっと仕事が出来るんだと。勝手にセーブしていた所があったので。すごく前向きな意見が聞けて良かったです。
今回初めて経営計画発表会を行いましたが本当に開催してよかったと思います。
ここからが新たなスタートで丸島工務店はもっと飛躍していくと思います!
それに伴い9月からは週一回の工程会議をすることにしてスタッフと現在の仕事の進捗状況や工事の進め方の
意見を交わすことで工期を短縮を図れると思います。
あとは少数精鋭でやっているのでコミュニケーションをとる事が一番大切だと思っています。
↑みんな真剣です!
お陰様で丸島工務店は本当に沢山のお仕事をいただいております。
従業員が1名卒業したこともあり僕自身も現場に出る事が多くなってきます。
体力的にここ最近現場に出てなったので大変ではありますが丸島工務店全員でお客様の喜んでもらえるように頑張って行こうと思います!!
いや~やばいくらい忙しい!とは言いつつ今はそれも楽しいでいる感じです
続いて岐阜みずほ秋花火の事を。。
開催まで2か月を切りすごく慌ただしくなってきました!
まだまだ決めていかないといけないことばかりで大変ではあります。
最近は一日の半分は花火の事をしているんじゃないかと思います。
それは分かっていた事なのでめちゃくちゃ大変ですが、
この状況を先程も言いましたが楽しんでいます!
勿論仕事は絶対疎かにできないので一番は仕事!
ただ花火も実行委員長としてメンバーを引っ張っていかないといけないので全力で。
このくらいが僕には丁度いいと思ってます。
実行委員メンバーが本当に頼りになるので10月25日の開催に向けて頑張って行きます!!
最後に僕自身の事を。。
仕事に花火に大変な事ばかりですが以前みたく心が沈んでいく事はない状態です。
後ろを振り向いたところで変わらないので前をしっかりと向いて毎日を楽しんでいる感じかな。
昨日も花火の事でメンバーと大笑いしたのですが、こんなに大笑いしたのは久しぶりで
他愛ない事でこんなに大笑いできる関係って大切だなと思いました。
何度も言いますが人には恵まれていると思います。
僕自身が楽しんでいることで会社のスタッフ、実行委員のメンバーも楽しくなると
思うので全力で楽しみます!!
↑めっちゃ笑った~~ 笑いすぎて疲れた
改めて
丸島工務店スタッフ
岐阜みずほ秋花火実行委員メンバー
全てに感謝!!
本当にいつもありがとう!!
最高のスタッフ、メンバーです!!!
明日からも全力で楽しみます!!